本文へスキップ
ホーム 業務 製品 About us 保有技術 お問い合わせ・ご注文 個人情報管理
 Jtec-R 製品詳細<エアコン制御>
 燃費向上製品比較表    燃費向上製品解説    燃費向上製品    アクセサリー製品
ホーム製品燃費向上製品:J-ECO A/C
 バリエーション・価格一覧へ
J-ECO/AC : エアコン制御装置:特許公開番号 2008056221
はじめに
自動車のエアコンで、エコノミーモード付きのタイプはエアコン使用時の燃費悪化を少なくできる低燃費エアコンです。
現在ご使用のお車にはエコノミーモードスイッチは付いていますか?
当社では、オートエアコン装着車両向けで、簡単に装着でき、かつ従来のエコノミーモードエアコンよりもさらに燃費効果の高いエコノミー制御を行う電子制御装置J−ECO/ACを開発して、 さらなる高効率エアコンを実現しています。

カーエアコンの仕組み
エアコンの冷房原理は下図のように、エンジンで駆動されるコンプレッサをつかって冷媒(R−134a)を圧縮し、コンプレッサ→コンデンサ→エバポレータ→コンプレッサの順に循環させています。
・コンプレッサ
通常エンジンの横に装着され、ベルトによって駆動されています。またプーリにはマグネットクラッチが内蔵してあり、エアコンONにすると”カチッ”と音がして回転が伝達されるのが判ります。この時、通常5〜10馬力のエンジン動力を消費していると言われています。
・コンデンサ
エンジンルームの最前部に位置してラジエータのようなフィン形状をしています。コンプレッサによって圧縮されたガスを、ここで冷却して液状にします。
・エバポレータ
膨張弁が内蔵されており、室内の足元あたりにブロアファンと、ヒータコアと一緒にブロアユニッ トとして構成されます。膨張弁から噴出した冷媒は、霧吹きのような働きで周囲の熱を奪うことから、エバポレータの温度を低下させます。また、エバポレータやヒータコアはラジエータと良く似たフィン形状になっています
 エアコンの仕組み
 ・ブロアユニット
ブロアユニットは以下のようなレイアウトになっており、ブロアファン201から送られた送風空気はエバポレータ202を通って冷却され、さらにヒータコア203を通って加熱されます。
この時、エバポレータは常時約5℃に制御されており、ヒータコアには常時エンジン冷却水が流れて約90℃になっています。
そして、オートエアコンの制御装置は、現在の車室内温度と設定された目標温度を比較して”何度の空気を送風するか”を計算したのち、エアミックスドアと呼ばれる仕切り板204を開閉して「初めに5℃まで冷却した空気を、どの程度の割合でヒータコアを通して90℃に加熱するか・・・」を決めているのです。
 HVAC構造
自動車エアコンと燃費について
最初に書いたように、コンプレッサは約5〜10馬力の動力を消費しますから、当然ながら車の走行燃費に大きな影響を与えます。そして、このコンプレッサが稼動している時間は、上の説明にありますように「エバポレータの温度を常に5℃に保つ」間だけONになるようにマグネットクラ ッチが制御されているのです。つまり、エバポレータが5℃以下になるとコンプレッサが停止しますが、そうするとしばらくして再度エバポレータの温度が上昇しますから、再びコンプレッサがONになります。
このように、エバポレータ温度を下げるためにコンプレッサが仕事を行った分がエンジンの消費動力になるのです。従ってこのエバポレータの温度を必要以上に下げないように、約10℃で制御可能にしたのがエコノミーモードスイッチです。
ここまで読んで頂き、既にお気づきの方もいらっしゃると思います。
そうです、自動車のエアコンは例えば室内を25℃に制御する時に上の図のエアミックスドアを開け閉めして行います・・・これを家庭用エアコンで例えると以下のようになります。
温度調節の原理
つまり、エアコンは常に5℃に設定し、と同時にストーブを燃やして室温を25℃に合わせているのです。これでは当然電気代や灯油代が高くなってしまうのは容易に理解できると思います。なぜ自動車ではそうなっているのでしょうか?
1)室温を制御し易い
自動車は走行中に、日射・降雨・トンネル等目まぐるしく外部条件が変化します。そのような場合に加熱と冷却をすばやく変化させる必要があるので、熱源と冷源の両方を稼動させているのです。
2)曇り取り
フロントウインドウの曇りをとるには、加熱と冷却の両方を行ったほうが空気の湿度が下がって早く曇り取りができます。
J-ECO/ACとは
J−ECO/ACは自動車のオートエアコン制御装置に後付けして、エアミックスドア全閉(ヒータコアによって空気を加熱しない)状態で、室温が設定温度になるように制御します(イメージはス トーブを止めてクーラーの電源を入り切りして室温をあわせるのと同じ)。従って、量産車両のような窓の曇り取効果は小さくなりますが、燃費効果は通常のエコノミーモード付き車両より も高くなるのです
ご注意点
1)J−ECO/ACはフロントウインドウの曇り取り効果がありません、従って窓が曇り始めたらECOスイッチをOFFにするかサイドの窓を少し開けて速やかに曇り取りを行ってください。安全運転上重要な注意事項です。
2)タクシー専用車両(クラウンコンフォート等)のエアコンには使用できません。
3)エアミックスドアのアクチュエータタイプによって、一部使用できない車種があります。
4)本品はオートエアコン装着車専用ですが、既にエコノミーモードスイッチがある車両に使用しても、さらに燃費効果があります。
製品バリエーション・価格
1)ご注文前に必ず取り扱い説明書を読んで取り付け方法をご確認ください。
2)J-ECO/ACと、お客様のお車との適合(装着可否)を判断するにはエアコンコントロールユニット周りの配線図を確認する必要があります。原則として配線図の準備はお客様にてお願い致します(ディーラでCopyできます)が、入手が困難な場合は当社までお問い合わせください。
コピー頂いた配線図の画像若しくはスキャンしたデータをお送り頂きましたら配線箇所をご説明させて頂きます。
3)返金に関しては会社情報のページから「特定商取法に基づく表示」を参照してください


<PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerのインストールが必要です>
 マニュアル  J-ECO/AC取り扱い説明書PDF
 製品タイプ  仕様  価格
(送料・代引き手数料別)
 J-ECO/AC  オートエアコン装着者専用、ECOスイッチ付き  7,800円
top